QRコードを利用したコンビニ納付ができます!
     

会計コラム

QRコードを利用したコンビニ納付ができます!

2020/03/04 お知らせ

QRコードを利用したコンビニ納付ができます!

国税庁よりお知らせです。
お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレット端末を使って、納付に必要な情報(指名や税額など)を『QRコード』として作成し、お近くのコンビニエンスストアで納付することができます。

作成の流れ

納付書を取得するために、税務署の窓口に出向く必要はありません!

流れ1

【ご自宅等で】国税庁ホームページからQRコードを作成・出力(保存)
◆PCで作成・書面で出力 or ◆スマホ・タブレットで作成・画像で保存

流れ2

【コンビニで】QRコードを読み取らせて納付書を出力→現金で支払い

QRコードの作成方法

―PDFをご参照ください。―

方法1 確定申告書等作成コーナー(申告書とQRコードを併せて作成する方)

確定申告書等作成コーナーを利用して所得税、消費税、贈与税の申告書を作成する際に、「住所・氏名等入力」画面において、「コンビニQR納付」欄の「納付用QRコードを作成する」にチェックすることで、申告書を併せてQRコードを作成できます。

※申告納税額が30万円を超える場合や還付の場合は、「コンビニQR納付」欄は表示されません。

方法2 国税庁HPのコンビニ納付用QRコード作成専用画面 (QRコードのみを作成する方)

納付に必要な情報(住所・氏名・納付税目・納付金額等)を入力することで、QRコードを作成できます。

利用可能なコンビニエンスストア

利用可能税目

全ての税目
(ただし、「所得税徴収高計算書により源泉所得税を納付する場合等、ご利用できない税目があります。」

利用の際の注意事項

詳しくは、国税庁ホームページにある「国税の納付手続」をご覧ください。

※『QRコード』は、株式会社デンソーウェブの登録商標です。

この記事の監修者

税理士 阿原清史

税理士
阿原清史

神戸すえひろ税理士法人
代表社員

税理士法人番号 第3774号
税理士登録番号 95483

大阪の会計事務所で実務経験を積んだ後、上場を目指すIT関係の企業に入社して、地元神戸で税理士事務所を開業いたしました。
皆様方と一緒に、活気ある神戸を目指して盛り上げていきたいと思います。